前頁へ / 次頁へ
     近郊ウオーキング(24)                                                  4 / 6

   この大栗川を渡って南へしばらく丘陵を上ると富士見台公園(八王子市下柚木905-39)に着く。
  中央部に広大な草原を持つ、明るく且つ緑豊かな市立公園だ。西へ通り抜けて僅かに北へ下る
  と大栗川に架かる富士見橋(下柚木)に出る。 ここからしばらくの間 沿道に咲く初秋の草花に
  目を楽しませながら大栗川沿いの遊歩道を上流側へ向かう。大田平橋から上柚木地区に入り、
  遊歩道を都合1キロほど辿った前田橋で大栗川を南へ外れ、緩やかな坂道を上って行くとやが
  て上柚木公園(八王子市上柚木2-19)に入る。案内図に拠ればこの公園は八王子市学園都市
  ふれあい財団が運営し、郷戸地区・中央地区・上柚木地区の3区域から構成されていようだ。
   一番東側の郷戸地区から上り加減の園路を西へ辿って行くと右手には豊かな雑木林が続き、
  左手にはだだっ広い「多目的広場」、ソフトボール場、小高く青々とした「芝生の丘」と、明るく
  伸びやかな空間が広がっていた。 ルートは中央地区との境界に架かる「うぐいすかずら橋」の
  手前で左折して南に向かうが、折りしも橋の彼方から大きな歓声が聞こえる。 「何事かあらん
  ?」と橋の上に足を運んでみると西方眼下の陸上競技場で運動会が開催されている様だった。
  気付いてみれば既にそんなシーズンになっていたのだ。

                スナップ集 (2) < 画像をポイントして下さい >      

富士見台公園の一景 富士見橋より大栗川の上流側を望む
大栗川沿い遊歩道に咲くケイトウ、オミナエシ 大田平橋から大栗川下流側を望む。キバナコスモス
上柚木公園、多目的広場越に多摩ニュータウンの街並みを望む 上柚木公園「うぐいすかぐら橋」より陸上競技場を垣間見る
                     前頁へ              次頁へ