前頁へ / 次頁へ
     近郊ウオーキング(25)                                                   5 / 7

   公園を後にしてコスモスが咲き乱れる湯殿川右岸沿いの道を僅かに西へ辿ると風原橋に出合
  う。(12:26) 橋の上から見下ろすと澄んだ流れに大きな鯉が群れをなして泳いでいた。 橋を渡
  って左岸に移動し西進する。 その後のルートは上流の白旗橋まで2キロ余にわたって川沿いの
  道を辿って行く。 沿道にはコスモスの花が咲き競い、稲作が終わった後の農の風物詩も目に楽
  しい。 河川敷には出遅れていたススキの穂も風に揺れてようやく本来の存在感を示していた。
  この行程の後半は真昼の太陽が頭上やや前方から降り注ぎ、眩しいくらいに明るく、予想外の
  暑さを覚えたものである。
                   
スナップ集 (4) < 画像をポイントして下さい >        
片倉城跡公園からコスモスが咲き乱れる湯殿川沿いの道へ。 風原橋の上から湯殿川下流側を望む。右手奥が片倉城跡公園。

            < 長沼〜めじろ台 ルート概要図ーB > (朱点線が歩行ルートを示す)
<長沼〜めじろ台 ルート概要図ーB>
                    前頁へ                次頁へ