前頁へ / 次頁へ
     近郊ウオーキング(26)                                                   4 / 6

   堤防上に上がると、眼前の河川敷には野球場が広がり、上流側を見通すと是政橋が、下流側
  には稲城大橋が眺められた。上空は雲一つ無い快晴である。 時折微風がわたるが明るい陽射
  しの下では冷たいとは感じないほどだ。 時分時でもあり、堤防斜面の草の上では多くのイベント
  参加者が昼食を摂っていた。 しかし、その地点では水面が見えない。 しばらく下流側に歩き、
  流れが見える場所で土手の青草に腰を下ろして昼食を摂る。 目の前には河川敷に広がる茶褐
  色に枯れた草原(葦か?)と快晴の空を映す青い水面が横たわり、その上空では数羽の鳶が舞
  う光景があった。やや冷たい色彩のコントラストと緩やかながら複雑な鳶の動き。 不思議と心休
  まる風景としてしばし見入っていたものである。

            < 若葉台〜府中 ルート概要図ーB > (朱点線が歩行ルートを示す)
<若葉台〜府中 ルート概要図ーB>
                    前頁へ                次頁へ