目次へ / 次頁へ |
秩父札所巡り(一) 1 / 12 |
歩くこと を目的とした旅がある。 私には従来、登山や トレッキングがそれ にあたった。 しかし、四年前の秋、私はその範疇に 「札所巡り」 を加えてし まった。 この年、私は体調が不十分で山歩きする体力に自信が無く、歩く舞台を 秩父三十四観音・霊場巡りの道場に求めたのである。日常は信仰と無縁の 生活を送り、また、巡礼の動機がはなはだ不純ではあったが、訪れる衆生 をお拒みになるようなことはあるまいと観音様のお慈悲に甘えたのだ。 この霊場の三十四の札所は その三分の二 が秩父市内に集中し、残りは 周辺の四町二村にわたって点在する。案内書によれば、その全行程は九十 キロを超え、歩行だけで巡回するには四〜五日を必要とする。 私は日帰り の旅を重ねて、次第に深まり行く秩父の秋を味わうことにした。 以下はその「札所巡り」の、とりとめの無い記録である。 |
秩父観音霊場見取り図 (第一番〜第十八番) |
![]() |
目次へ 次頁へ |