< 万 歩 計 >
                                   目次へ  次頁へ
   近郊ウオーキング                           1 / 3

   私は過去3年ほど、5月の声を聞く頃になると意識的に軽いトレーニング
  を開始し、5月初旬から10月半ばあたりまでの約半年間に近県の4座程
  度の登頂を目標とする夏山登山を続けてきた。 しかし、今年は4月下旬
  の庭作業で不覚にも腰を痛めてしまい、トレーニングはしばらく自重せざ
  るを得ない状況となったのである。已むなく、登山の計画を梅雨明け以降
  と割り切り、それまではリハビリを兼ねて専らウオーキングで体調を整え
  ることにした。
   そんな状況下の5月第3土曜日。私は前月半ばに初めて参加した私鉄沿
  線のウオーキング・イベントに再び参加した。腰の痛みも殆ど回復し、そろ
  そろ歩行距離を延ばそうと考えていた時期でもあり、また前回参加したコ
  ース(京王堀之内〜聖蹟桜ヶ丘)の印象が非常に良かったからでもある。
   今回のコースは京王相模原線・橋本駅(模原市橋本)から京王線・狭間駅
  (八王子市東淺川町)までの約10・5キロ。 前半は相模原市と町田市の境
  界を西から東へ流れる境川の上流を遡る形で西へたどり、後半は津久井郡
  城山町辺りでルートを北へ取り、多摩丘陵西部の稜線を越えて緩やかに下
  る、というもの。 イベントのテーマが 「境川緑道沿いに咲く野草とのどかな
  農村風景を楽しもう」 とあり、近郊の自然が少なからず楽しめるのではと、
  期待したのである。

                目次へ            次頁へ


        <橋本ー狭間 コース概要図>  (赤線が歩行ルートを示す)
橋本ー狭間 コース概要図