前頁へ / 目次へ |
黄葉の銀杏並木(2) 2 /2 |
予想はしていたものの、この銀杏並木は黄葉の人気スポットだけあって、 週日の昼下がりと言えども訪れる人は呆れるほど多かった。 私は、歩道に 立ち止まって風を待ち、舞い落ちる落葉の風情を静かに楽しみたかったが、 そんなのんびりした気持ちは賑やかな雰囲気に忽ち吹き飛ばされてしまい、 ただ人の流れのままに並木を北の端まで通り抜けたのだ。絵画館側から青 山口の方を見通してみると、先ほどとは逆に、同じ並木が幾分寸が詰まっ たような感じで眺められたのである。 そして、脚の速い初冬の太陽はいつ の間にか車道に面する2列の並木の景観に変化を与えていた。東側の並木 は西に傾いた陽光を受けてさらに明るい黄色に輝き、西側のそれは影を帯 びて暗黄色に沈んで来ていたのだ。 私は並木の北端から道路一本隔てた広場のベンチに腰を下ろし、小半時 ほど刻々と変り行く銀杏並木の表情を眺めてから車道西側の歩道に足を向 けた。既に空気は冷え始め、微かな風が渡るたびにあちこちの枝先からハ ラハラと黄色の落ち葉が降りかかる。 人影が減り、かなり見通しが利くよう になったトンネルの中を、私は更なる風を期待しながらゆっくりと青山通りま で戻った。 (2005年 12月) スナップ集 <写真をポイントして下さい> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前頁へ 目次へ |