< 万 歩 計 >
                                                  目次へ  次頁へ 
      タウン・ウオーキング(5) ・・・八幡山〜駒場東大前・・・                     1 / 5

    5月々央の週末、今期(H21年度)2回目の京王沿線ウオーキングに参加した。 当日のコー
   スは京王線・八幡山駅(杉並区上高井戸1丁目)から八幡山の町並み(世田谷区)を南へ下
   がり、烏山川緑道に出るとこれを辿って世田谷区の住宅街を東進後、井の頭線・駒場東大前
   駅(目黒区駒場3丁目)に至る約 11キロの行程である。 烏山川は世田谷区北烏山4丁目の
   高源院・鴨池に発する2級河川で、同区上北沢2丁目付近を水源とする北沢川とほぼ並行し
   て世田谷区内を東へ流れた後、同区三宿・池尻の境界で北沢川と合流して目黒川となる。
   一部の区間を除いて暗渠化後、その上部を緑化・整備して誕生したのが烏山川緑道だ。

            < 八幡山 〜 駒場東大前 ルート概要図 >  (朱点線が歩行ルートを示す)
<八幡山〜駒場東大前 ルート概要図>
                目次へ                       次頁へ