前頁へ / 次頁へ |
近郊ウオーキング(22) 3 / 4 |
遊歩道がやがて人見街道に突き当たり、左折して牟礼橋を渡ると三鷹市に入る。ルートは牟 礼1・2丁目の住宅地を通り抜けて東八道路・三鷹台団地南口交差点(北野2丁目)から中川 遊歩道を南へ進む。住宅街と生産緑地(農地)が交錯する沿道の風物に目を遊ばせながら15 分ほど北野の町を南へ辿ると中央自動車道に出合い中川遊歩道は終了。 高架をくぐり、僅か に南進すれば世田谷区だ。 給田5丁目から水無川遊歩道に入る。 案内に拠れば、水無川は 嘗て旧烏山村と旧給田村の境界をほぼ南東方向に流れていた川で、河川法上は高源院(北烏 山4丁目)鴨池等を水源とする烏山川の支流とされているようだ。現在は自転車歩行車道として 整備されていて、地元では「水無川」の名称で親しまれている。沿道に学校、住宅団地、緑地な どが多い水無川遊歩道を10分ほどたどり甲州街道を渡るとルートは南烏山、上祖師谷の町並 みを南東方向に横切った後、粕谷の町並みを東進し蘆花恒春園に向かう。 スナップ集 (2) < 画像をポイントして下さい > |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前頁へ 次頁へ |