前頁へ / 目次へ |
親鳥は大変 3 / 3 |
私が鳥から目を離して暫らくすると ハプニング が起った。 バサバサッと いう羽音と共にシジュウカラの幼鳥が1羽飛んで来て、現に手入れをして いるウツギの枝にとまったのである。 4〜50センチの至近の距離で、手 を出せば捕まえられそうだった。幼鳥は黄色い嘴を大きく開けてチーチー と鳴いたが、私を見ても逃げ出そうとはしない。人間の恐ろしさを未だ学 習していないのである。私は昼頃見た幼鳥よりも体が小さいように感じた ので、親も子も同じファミリーの別の個体(残りの半分)なのかも知れな いと考えた。しかし、私がその幼鳥と顔を突き合わせていたのはせいぜい 10秒くらいのものだったであろうか。 近くの梅の枝に戻った親鳥の「ヂ リリリー」という一声に、呼び寄せられるように飛び去ったのである。 (2006年 6月) スナップ集 <画像をポイントして下さい> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前頁へ 目次へ |