< やぶにらみの動物誌 > |
目次へ / 次頁へ |
夏の終わりに (庭先ウオッチング) 1 / 2 |
今夏、我が家の庭でツクユクボウシが初鳴きしたのは8月14日の夕刻だった。この蝉の初 鳴きを耳にすると、私は「そろそろこの夏も終わりかな」と過ぎ行く夏の日を惜しむ感傷に暫し 浸ってしまうのが常である。 それから一週間、8月も下旬に入ると毎日のように庭のサンシュ ユの木でツクツクボウシがよく鳴くようになった。 9月初めに朝から蝉が騒がしい日があった。この日はサンシュユの木でツクツクボウシ、ミ ンミンゼミ、アブラゼミが入れ替わり立ち代り鳴きしきり、午後に入っては 2種 もしくは 3種 の蝉が同時に鳴き競う喧騒状態が何度か繰り返されたのである。 さらに同種の蝉が複数同 時に鳴き競う時間帯もあった。 鳴き声が単調なミンミンゼミ、アブラゼミの場合は共鳴して騒 がしさがより募り、抑揚に変化があるツクツクボウシの場合は妙に間延びした合唱になったり するのだ。 いつもはただ聞き流しているのだが、そのあまりの騒々しさにこの日は木の下に 出て蝉の姿を探してみた。 スナップ集ー(1) <画像をポイントしてください> |
![]() |
![]() |
![]() |
目次へ 次頁へ |